
なんだかんだで公開日に観ることができました。
オンラインで予約できる
ユナイテッド・シネマ豊洲まで行って参りました。
物販はかなり売れ行きも良かったのか、14時にはほとんど売り切れていましたw
とりあえず購入したのはパンフレットとネックストラップ。
表
裏
結構ボリュームもあるので読み応え良し。ただ後半広告多すぎィ!!
ネックストラップは改造してカメラにつけてみた。
NEX-7 NANOHA Edition
結構良い感じじゃね?w
意外とお手軽にできたのですが、パーツが金属なのでボディ傷つくかも。
いずれまた弄るかなー。
以下、映画の感想とか。ネタバレ含みます。
内容は基本魔法少女リリカルなのはA'sと同じです。だいたいはこんな感じ。
なのはがフェイトちゃんと再会し、そこから新しい学校生活。
同時にはやてちゃんが闇の書を起動させ、その影にベルカの騎士がリンカーコアを狙って暗躍。
そしてなのはがヴィータちゃんに狙われ、リンカーコアを奪われる。
もちろんここではなのは、フェイトフルボッコ。圧倒的な火力差に敗北。レイジングハート、バルディッシュも損傷。
魔力も回復したところで、レイジングハート、バルディッシュはベルカ式のカートリッジ仕様に改造。
大幅な火力アップ。名称もレイジングハート・エクセリオン、バルディッシュ・アサルトに。
再び会敵し、今度はヴィータちゃんたちの話を聞こうとするも、結局逃げられる。
その後ははやてとヴィータちゃんたちの出会いの話になり…不運にもはやてと病院で遭遇。
そして戦闘へ…以前とは違う火力に善戦していた二人。だがここで闇の書の防衛プログラム:ナハトヴァールが起動。
闇の書は急遽守護騎士を使い完成される。そして暴走へ…。
絶望するはやて、現れたリインフォース。圧倒的火力に押されるなのは。
呪いを解くために話かけ続けるも…フェイトは闇の書に取り込まれ、過去に。
なのはとリインフォースの1対1。エクセリオン形態のシーンがやばかった。
鎖に固められ、窮地のなのはだが、フェイト無事過去を脱出し、フェイトも同様にフルドライブで救出。
そして不完全な状態であるリインフォースからナハトヴァールを分離する方法が分かる。
…まあただ全力全開でぶっこむだけですけどw
そして分離したナハトヴァール。はやて、ヴィータちゃんたちも復活。感動の再会的な何か。
分離したナハトヴァール破壊のために、
これが私たちの全力全開!!をやるわけです。
このシーンがまたとても素晴らしく、めっちゃ興奮しましたw
まあ色々やってナハトヴァールを破壊し、安泰と思いきや、リインフォースも消えないと再び同じことを繰り返してしまうことが判明。
はやてちゃんとリインフォースが涙のお別れ。後日談的な何かがあって、EDへ。
だいぶ端折ったけど、だいたいこんなもん?
戦闘シーンの丁寧さは相変わらず。何より水樹奈々の挿入曲のシーンが本当に鳥肌モノで、実に素晴らしかったです。
ただ後半の後日談がお涙頂戴な感じが、引き伸ばし引き伸ばしといった具合で、早くEDいけよ…と思ってしましました。若干1期よりはテンポ悪かったかなぁ…。
いいわぁ…って思ったセリフ。
「悪魔で…いいよ」もうこのシーンだけでご飯3杯はいけますね><
一応あと2回は観に行こうと思ってます!フィルムはやっぱり欲しいです!
田村ゆかり(高町なのは),水樹奈々(フェイト・テスタロッサ),水橋かおり(ユーノ・スクライア),桑谷夏子(アルフ),高橋美佳子(クロノ・ハラオウン),草川啓造
キングレコード
売り上げランキング: 268
- 関連記事
-
スポンサーサイト
内容は基本魔法少女リリカルなのはA'sと同じです。だいたいはこんな感じ。
なのはがフェイトちゃんと再会し、そこから新しい学校生活。
同時にはやてちゃんが闇の書を起動させ、その影にベルカの騎士がリンカーコアを狙って暗躍。
そしてなのはがヴィータちゃんに狙われ、リンカーコアを奪われる。
もちろんここではなのは、フェイトフルボッコ。圧倒的な火力差に敗北。レイジングハート、バルディッシュも損傷。
魔力も回復したところで、レイジングハート、バルディッシュはベルカ式のカートリッジ仕様に改造。
大幅な火力アップ。名称もレイジングハート・エクセリオン、バルディッシュ・アサルトに。
再び会敵し、今度はヴィータちゃんたちの話を聞こうとするも、結局逃げられる。
その後ははやてとヴィータちゃんたちの出会いの話になり…不運にもはやてと病院で遭遇。
そして戦闘へ…以前とは違う火力に善戦していた二人。だがここで闇の書の防衛プログラム:ナハトヴァールが起動。
闇の書は急遽守護騎士を使い完成される。そして暴走へ…。
絶望するはやて、現れたリインフォース。圧倒的火力に押されるなのは。
呪いを解くために話かけ続けるも…フェイトは闇の書に取り込まれ、過去に。
なのはとリインフォースの1対1。エクセリオン形態のシーンがやばかった。
鎖に固められ、窮地のなのはだが、フェイト無事過去を脱出し、フェイトも同様にフルドライブで救出。
そして不完全な状態であるリインフォースからナハトヴァールを分離する方法が分かる。
…まあただ全力全開でぶっこむだけですけどw
そして分離したナハトヴァール。はやて、ヴィータちゃんたちも復活。感動の再会的な何か。
分離したナハトヴァール破壊のために、
これが私たちの全力全開!!をやるわけです。
このシーンがまたとても素晴らしく、めっちゃ興奮しましたw
まあ色々やってナハトヴァールを破壊し、安泰と思いきや、リインフォースも消えないと再び同じことを繰り返してしまうことが判明。
はやてちゃんとリインフォースが涙のお別れ。後日談的な何かがあって、EDへ。
だいぶ端折ったけど、だいたいこんなもん?
戦闘シーンの丁寧さは相変わらず。何より水樹奈々の挿入曲のシーンが本当に鳥肌モノで、実に素晴らしかったです。
ただ後半の後日談がお涙頂戴な感じが、引き伸ばし引き伸ばしといった具合で、早くEDいけよ…と思ってしましました。若干1期よりはテンポ悪かったかなぁ…。
いいわぁ…って思ったセリフ。
「悪魔で…いいよ」もうこのシーンだけでご飯3杯はいけますね><
一応あと2回は観に行こうと思ってます!フィルムはやっぱり欲しいです!
田村ゆかり(高町なのは),水樹奈々(フェイト・テスタロッサ),水橋かおり(ユーノ・スクライア),桑谷夏子(アルフ),高橋美佳子(クロノ・ハラオウン),草川啓造
キングレコード
売り上げランキング: 268
- 関連記事
-
スポンサーサイト
TVとの差で色々言いたいことは多いかと思いますが、うち的にはきれいにまとまっていたと思いました。
同じくあと2回は見に行きます。やっぱり欲しいよねぇフィルム。色紙も欲しいけど。・・・じゃあ5回見に行けばいいのか(ぇ